2012年3月13日火曜日

ビタミンCが多い食べ物って何かな?

ビタミンCが多い食べ物って何かな?







100g中、水分40%以上の食材では赤ピーマンの170mgが一番多いですね。

水分40%未満では焼き海苔の210mgです。(せん茶の茶葉は260mg)

以外な食材で多いのは明太子の70mg、ロースハムの50mg、フライドポテトの40mgなどです。

加熱に弱いビタミンCですがジャガイモに含まれているビタミンCはデンプンに守られているため

加熱しても損失が少ないですね。40mgはミカンやグレープフルーツなどを上回っています。

ビタミンCの含有量の参考URLです。

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_c.html








レモン、苺、キャベツ、ジャガイモなどですね。







豚肉!!!!!!!!







グラムあたりの含有量が圧倒的に高い植物・・・、それは唐辛子です。







パセリはカナリ多いです。

アセロラ

レモン







サツマイモ

って聞いたことがあります。蒸すと、なお良いらしいです

0 件のコメント:

コメントを投稿