「ビタミンC」はレモンやイチゴなど比較的酸味のある食材に多いような気がします。
それはビタミンC自体が酸っぱかったりするからなのでしょうか?
ビタミンCは「アスコルビン酸」という酸の一種です。
この粉末を舐めると結構酸っぱいですよ。
酸味の強い果物にはビタミンCが含まれていることは確かですが、意外にも果物のほか、ジャガイモやパセリなんかにもビタミンCが多く含まれています。
ビタミンCには酸味がありますが、果物の酸味はクエン酸によるものです。
酸味のあまりない食品でもたくさん含んでいるものもあります。
レモンはそんなにビタミンC多いわけじゃないですよ。
ビタミンCはかなり酸っぱいです。個人的にはグレープフルーツに近い酸味だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿